昆虫大図鑑シリーズおよび月刊むし・ブックスシリーズは、一般書店からの購入はできません。
当社直接のみの販売となります。


むし社に直接お申込下さい。
03-5356-6416
https://www.mushi-sha.co.jp/

第8巻
日本の迷蝶大図鑑

著者:著者:菅原春良・高橋直
体裁:A4判208ページ(カラープレート110ページ),箱入り  
本体定価 18,000円+税[送料サービス]
直販のみ
https://www.mushi-sha.co.jp/
●初!日本の迷蝶が一冊にまとめられた大図鑑!
 内容は、著者の体験談を盛り込んだ各種解説のほか、採集難易度と過去の採集頭数を星の数で提示。概説ページでは、「迷蝶の歴史」「与那国島への迷蝶の侵入経路」「発生迷蝶、飛来迷蝶の判断」「八重山諸島迷蝶カレンダー」「これから取れる可能性のある迷蝶」などを収録。
●標本写真(92プレート)
 109種の鮮明な標本写真を実物大で、表面のみならず裏面も掲載。各種につき、できるだけ多くの標本を収録し、標本の下には和名、学名、採集地、採集年月日、採集者名を記入。
●近似種の見分け方(10プレート)
 ルリマダラ類などの同定の難しいグループは別途とりあげ、見分けのポイントをわかりやすく明記。
●生態写真(7プレート)
 迷蝶のメッカである八重山諸島を収録するとともに、迷蝶の故郷であるフィリピン・ルソン島の様子も紹介。
2014年9月20日発売!
第7巻
日本産タマムシ大図鑑

者:大桃定洋・福富宏和
標本協力:吉田和久

体裁:A4判208ページ(カラープレート94ページ),箱入り
本体定価 18,000円+税[送料サービス]

直販のみ
売り切れました。
●現在までに知られる日本産タマムシ全種全亜種を図示した大図鑑●生態写真(37プレート)15人の撮影者による89種(プラス8亜種)のタマムシ生態写真を、最新情報を含めた解説付きで掲載。生態写真が初めて公開される種が多数! 微小な種を多く含む日本産タマムシの生態写真が一堂に掲載されるのは、今回が初めての試みです。●標本写真(56プレート)現在までに知られる日本産タマムシ全種の219種(プラス全亜種の42亜種)のすべての標本写真を、同定可能な大きく鮮明なカラー写真(微小種は深度合成写真でシャープに図示)で掲載。今回、初めてカラーで図示される種も多数あります。同定の難しいナガタマムシ類は、同定のポイントとなる頭部・胸部の側面写真を掲載。また、同じく同定の難しいチビタマムシ類は、同定のポイントとなる腹面の写真を掲載。図版に使用した標本のデータも完備。※さらに、それでもわかりにくい種については、本文中のモノクロ写真で、頭部前面の写真や♂交尾器の写真も掲載しています。微小種も深度合成写真で大きくシャープな画像!同定の難しいナガタマムシ類は頭部と胸部の側面写真、チビタマムシ類は腹面写真も図示!愛好家だけでなく、地域ファウナの調査や環境アセスなどにも活用できます!2013年9月20日発売!
第6巻
世界のクワガタムシ大図鑑
著者:藤田 宏
監修:水沼哲郎・永井信二・鈴村勝彦

A4判,2冊組みセット:解説編480頁、図版編248プレート
本体定価 46,000円+税[送料サービス]
直販のみ
https://www.mushi-sha.co.jp/
1994年発行の前書の約2倍! 1414種を掲載!
●カラープレートの図版編は、中〜大型種はすべて原寸(実物大)。小型種は超拡大で図示されているため、大型種の迫力がそのまま伝わり、小型種の特徴もよくわかります。
●カラープレートの図版編は、標本写真のすぐそばに和名、学名、産地名や♂♀が表示されているだけではなく、特徴や近似種との簡単な区別点が書かれていて、種名の同定に非常に便利な構成となっています。
●Holotype標本376頭(239種+137亜種)がカラーで図示されている他、多数のparatype標本が美しく鮮明な写真で図示されており、研究資料としても必携の1冊です。
●今回はプレート数の倍量の解説編があります。解説は1414種すべてにわたり、とくに著者が直接標本を調べた1348種については、文章による詳しい形 態記載があり、その他にも生態的な知見や、その種にまつわる興味深い逸話や考察、歴史、ギネス記録などがある場合は、それらにも触れられています。
第5巻
世界のゼフィルス大図鑑

(小岩屋 敏 著 上田恭一郎 監修)
A4判,2冊組みセット:解説編300頁、図版編256プレート,箱入り
本体定価 46,000円+税[送料サービス]

直販のみ
https://www.mushi-sha.co.jp/
絶版となりました。
世界のゼフィルス51 属184 種の全て,成虫2014 頭をカラーで図示した世界初の図鑑。
多数の生態写真(126 種の卵,130 種の終令幼虫,123 種の蛹)もカラーで図示。
各種の解説は,概説・生息環境・食樹・卵・終令幼虫・蛹・成虫の生態と周年経過・雌雄の区別・近似種との区別・分布・個体変異・ 地理的変異・備考の13 項目に分けて詳述し,全種の分布図を挿入。
第4巻
世界のタマムシ大図鑑

(秋山黄洋・大桃定洋 著)
A4判,342頁(カラー120プレート),箱入り

絶版となりました。
世界に分布するタマムシ科甲虫 (Buprestidae)約15000種のうち,約1割にあたる1885種を図示した,世界で初めての本格的大図鑑です。著者らのコレクションに加えて,国内や海外の博物館などに所蔵されているタイプ標本も多数図示されています。日本産のタマムシについては,203種中,イマサカナガタマムシとカクムネナガタマムシの2種を除いた201種がカラーで図示されています。
第3巻
世界のハナムグリ大図鑑

The Cetoniine Beetles of the World
(酒井 香・永井信二著)

A4判,422頁(144カラープレート),
箱入り,上製本,

絶版となりました。

世界のハナムグリの約53%,1704種をカラーで図示!! シリーズ最大のボリューム!! 日本と台湾のハナムグリは全種全亜種,アジア産は80%の種を収録


1. 世界のハナムグリ亜科(Cetoniinae)のうち,約53%にあたる1704種(4156個体)を 144ページのカラープレートに図示。220ページにわたって,これら1704種についての解説があります。
2. 著者らのコレクションに加えて,海外の博物館などに所蔵されているタイプ標本も多数図示されています。 3. 日本産のハナムグリについても,全種全亜種を図示。 世界のハナムグリの中での,日本のハナムグリの位置が理解できる構成となっています。

第2巻
世界のオサムシ大図鑑

(井村有希・水沢清行 著)

A4判,262頁(カラー84プレート),箱入り,上製本,

絶版となりました。
世界のオサムシ(広義のオサムシ属Carabus)の97%にあたる690種をカラーで図示した, 世界で初めての本格的大図鑑です。 コクロナガオサムシの佐渡亜種を含む日本産全種全亜種もカラーで図示されており, 世界のオサムシの中での,日本のオサムシの位置が理解できる構成となっています。 日本のオサムシのルーツとなる中国大陸のオサムシについても,初めてほとんどの種がカラーで勢揃いしました。 海外の博物館などに所蔵されている多くのタイプ標本類もカラーで図示されています。
第1巻
世界のクワガタムシ大図鑑

(水沼哲郎・永井信二 著)
A4判,340頁(カラー155プレート),
箱入り,上製本,
絶版となりました。

世界のクワガタムシ約1200種のうち,2/3にあたる約800種(含む日本産)をカラーで図示した, 世界で初めての画期的な大図鑑。ギネス級の超特大個体から特小個体,多くの地域変異や型を,約5000頭の標本で紹介。 この1冊で世界のクワガタムシがわかります。 ヨーロッパやアメリカなどの各博物館所蔵の多くのタイプ標本類もカラーで図示されています。 また,この図鑑の中で,新たに1新属,56種類,54新亜種が記載されているほか, 多くの分類学上の変更がなされています。1994年6月に発行されたクワガタムシ愛好家必携の書!