![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1章 タマムシ:その特徴と分類/タマムシの名前:同定と新種記載/日本列島の地域毎のタマムシ相/日本産タマムシ大図鑑/タマムシ類の採集法/海外のタマムシ:世界のタマムシ大図鑑と世界のタマムシ展 第2章 タマムシに憑かれて 旧大陸のタマムシ類/タイ国のタマムシ類/タイ昆虫採集ツアー 第3章 チョウ類とタマムシ類以外の甲虫類 チョウ類:分布拡大と北進,人為的放蝶,絶滅種/タマムシ以外の甲虫 第4章 昆虫 (甲虫) 採集と分布調査 阿武隈山地 (主に福島県) の昆虫相とその魅力/茨城県および栃木県の甲虫/国内採集旅行 第5章 私は微生物屋 微生物の秘めた能力を探る/タイ国出張の記録タイ国の研究者との共同研究 第6章 私の虫歴 福島時代 /東京時代/筑波時代/西那須野時代バンコク時代/定年退官後/台湾 著者:大桃定洋 A5 判,180頁(16カラー頁) 本体定価1,800 円+税 お申し込み方法 本書は一般書店では取り扱いがありません。直接むし社にお申し込み下さい。 ご注文は、弊社販売用ホームページ http://www.mushi-sha.com/、またはお電話(03-5356-6416)にて受け付けております。 |